FastReport-Info

商用でも配布ライブラリが無償で多機能なレポートツールFastReportの情報を日本語で提供するサイトです

フォローする

  • 投稿一覧
FastReportでデータバンドにヘッダーとフッターを配置するときの注意点

FastReportでデータバンドにヘッダーとフッターを配置するときの注意点

2016/5/19 FastReport

データベースのデータを表示させることができるデータバンドには、そのデータバンドの前後に項目名などのラベルを表示させることができる「ヘッダー」...

記事を読む

FastReportを使ってデータベースのマスター/詳細データで構成されたレポートの作り方

FastReportを使ってデータベースのマスター/詳細データで構成されたレポートの作り方

2016/5/18 FastReport

データベースを利用したレポートを作成する際、顧客毎の購入商品の一覧を見たいなど、マスター/詳細の関係を持った情報を扱うことは多々あります。 ...

記事を読む

FastReportで子バンドを使ったデザインのテクニック

FastReportで子バンドを使ったデザインのテクニック

2016/5/17 FastReport

レポートに可変長のデータが含まれていた場合、データ表示部分の高さが変わることによって項目名とにズレが発生する場合があります。 このズレ...

記事を読む

FastReportで2列のラベル印刷用のデザインを行う方法

FastReportで2列のラベル印刷用のデザインを行う方法

2016/5/16 FastReport

複数列あるラベルなどへ印刷する場合、データの繰り返し方向が横にも発生します。 このようなレポートをFastReportで作る方法につい...

記事を読む

FastReportで表を作るテクニック(外枠のみや可変高の表を作る)

FastReportで表を作るテクニック(外枠のみや可変高の表を作る)

2016/5/13 FastReport

データベースのデータを枠線付きの表形式でレポートを作りたい場合、枠線の種類によってデータバンドの使い方が変わります。 また、可変長デー...

記事を読む

FastReportで図オブジェクトの周りにテキストオブジェクトを回り込ませる方法

FastReportで図オブジェクトの周りにテキストオブジェクトを回り込ませる方法

2016/5/12 FastReport

レポートのデザインによっては、図の周りにテキストを回り込ませるなどの処理が必要になる場合があります。 テキストオブジェクトには回り込み...

記事を読む

FastReportのオブジェクトをページ間で分割させる方法

FastReportのオブジェクトをページ間で分割させる方法

2016/5/11 FastReport

FastReportのいくつかのオブジェクトは、ページにまたがる場合に表示するデータを分割するかどうかを決めることができます。 具体例...

記事を読む

FastReportでデータベースの複数行のデータを表示させる方法と見た目に関するプロパティについて

FastReportでデータベースの複数行のデータを表示させる方法と見た目に関するプロパティについて

2016/5/10 FastReport

データベースに可変長で大量の複数行テキストデータが含まれている場合、レポートの表示域も可変になる場合があります。 実際にはレポートサイ...

記事を読む

FastReportでデータベースのBLOBデータを図オブジェクトで表示させる方法

FastReportでデータベースのBLOBデータを図オブジェクトで表示させる方法

2016/5/9 FastReport

データベースのBLOGフィールドに保存された図データを、FastReportで利用する基本的な方法について解説しました。 ドリ...

記事を読む

FastReportで図オブジェクトを利用する時に重要な5つのプロパティ

FastReportで図オブジェクトを利用する時に重要な5つのプロパティ

2016/5/6 FastReport

FastReportではレポート内にJpegやEMFなどの画像要素を挿入することができますが、挿入する画像の見た目などに影響を及ぼす特に重要...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

サイト内を検索

新着記事

  • FastReportのスクリプトでレポート内のオブジェクトのプロパティにアクセスする方法
    FastReportのスクリプトでレポート内のオブジェクトのプロパティにアクセスする方法
  • FastReportでHello World Scriptを作る
    FastReportでHello World Scriptを作る
  • FastReportのScriptの構造
    FastReportのScriptの構造
  • FastReportでScriptを使うための概要
    FastReportでScriptを使うための概要
  • FastReportでサブレポートを使用する上での制限を子バンドを使って解消する方法
    FastReportでサブレポートを使用する上での制限を子バンドを使って解消する方法
© 2016 FastReport-Info